デボス加工(箔押し機)
デボス加工は箔押し機で型を付け箔無しでプレスのみをかけます。箔押しの場合は、
箔の裏についている接着剤を溶かすために100度から120度の熱をかけて押しますが
デボスの場合も熱は入れます。最近、印刷したもの上からデボスを施してほしいと
云うご要望があったのですが、少し色々と実験をしました。熱を加えるとオンデマ
ンド印刷は、トナーが溶けます。オフセット印刷も型にインキが着き始めます。
UボードホワイトF 420g/m2 110度熱あり デボス加工
UボードホワイトF 420g/m2 熱なし デボス加工
アートポスト180Kg 熱無し デボス加工
エースボールブラックF 350g/m2 熱無し デボス加工
/>
カッパーレッドF 270g/m2 熱無し デボス加工
アスカの銀 270g/m2 熱無し デボス加工
デボス加工の場合、凹み自体は0.2mmから0.3mmほどです。重要なのは線の輪郭の
エッジです。紙が固い程、エッジが鋭く出ます。柔らかい紙は肩が滑らかになるので
目立たなくなります。特に際立って綺麗に出たのが「アスカの銀」です。アルミ蒸着紙
や光沢紙はデボス加工に非常に適した紙だと思います。