※送料込みの価格となります。
※日本郵便のゆうメールで発送させていただきます。
本体価格:1,600円(税込)
Stranger MAGAZINE 第9号
墨田区・菊川のカフェ併設型ミニシアター Strangerが発行するオリジナルマガジン。
第9号は『ヴィンセント・ミネリ特集』。大久保清朗さん、篠儀直子さん、鈴木史さん、筒井武文さんによる書き下ろし論考に加え、玉田健太さんと木原圭翔さんによる全5作の作品解説も収録!Strangerスタッフによる連載も掲載しています。
【目次】
メロドラマ映画作家としてのヴィンセント・ミネリ――『ボヴァリー夫人』から『明日になれば他人』まで|大久保清朗
ミュージカル映画のミネリとメロドラマ映画のミネリ|篠儀直子
夢のなわばり ヴィンセント・ミネリの『蜘蛛の巣』|鈴木 史
赤と緑の間の白 ミネリ・メロドラマの色彩構造|筒井武文
作品解説|玉田健太、木原圭翔
ボヴァリー夫人 Madame Bovary, 1949
蜘蛛の巣 The Cobweb, 1955
走り来る人々 Some Came Running, 1958
肉体の遺産 Home from the Hill, 1960
明日になれば他人 Two Weeks in Another Town, 1962
Strange Daze 2025年6月
シネマ刺繍劇場|鈴木里実
昨日見た映画について私が知っている(はずだった)二、三の事柄|吉田晴妃
ザ・モーターサイクル・ダイアリー|飯島勝大
考えたこと、考えていること|カンサイラ
シネマティックファッションのすゝめ|瀧ヶ崎志帆
働く映画館|小金澤剛康
編集後記|鈴木里実
【本の仕様】
サイズ:B6:表紙4P 本文80P
印 刷:オンデマンド印刷
表 紙:WHPOエンボス絹目 180kg 4C/4C
本 文:ホワイトシフォンcom 56.5kg 1C/1C
帯:雷鳥コート 110kg 4C/0C
製 本:PUR製本
加 工:表紙 クリアPP
発行 : Stranger
発売日 : 2025/6/27
編集:鈴木里実、吉田晴妃
ブックデザイン:宮添浩司
言語 : 日本語
映画館HP:Stranger - 墨田区菊川の映画館ストレンジャー