イニュブック | いのちの物語 水俣 桑原史成写真集 1960~2022 The Story of Life MINAMATA

お問い合わせ

株式会社イニュニック株式会社イニュニック

  • ご利用ガイドUSERGE GUIDE
  • ご入稿ガイドTRAFFICKING GUIDE
  • オンライン見積りONLINE ESTIMATION
  • よくあるご質問FAQ
  • WEB入稿DATA UPLOAD
  • 印刷発注PURCHASE ORDER
  • お問い合わせCONTACT
  • 特殊加工・製本のお見積
  • 冊子印刷のイニュニック トップ
  • イニュブック
  • いのちの物語 水俣 桑原史成写真集 1960~2022 The Story of Life MINAMATA

いのちの物語 水俣 桑原史成写真集 1960~2022 The Story of Life MINAMATA

  • 写真・著: 桑原史成  編集: 久保田好生・白木喜一郎
  • 出版社: 有限会社くんぷる
  • ¥3,300(税込)

※送料無料

※発送は原則、日本郵便のクリックポストを使用します

.

[著者]

写真・著:桑原史成

編集:久保田好生・白木喜一郎
資料編:石牟礼道子・頼藤貴志・アイリーン美緒子スミス・小泉初恵
プリンティングディレクター:山住貴志(イニュニック)

.

2022年10月20日発行

ISBN978-4-87551-054-3

.

[サイズ] : B5

[項数] : 200項

[製本] :PUR無線綴じ・ガンダレ表紙


60年間水俣をとり続けてきた桑原史成の珠玉の写真集で綴る
「いのちの物語」
水俣病の胎児性患者の成長の記録や21世紀の展望など最新の写真も収めた。
また石牟礼道子さんの桑原氏の写真への文章や、アイリーン 美緒子 スミス、医師:頼藤貴志氏の文章なども収録。

.

.

<まえがき>

六十余年にわたって撮られてきた桑原写真のストックを<時間軸>に沿って並べ直してみたところ、新たな発見や感動があった。
書籍の構成では、写真を通じて事件史・運動史がわかるような配列にした。また1章「成長記」では、現地で今も果敢に暮らしている胎児性患者・小児性患者の写真を、人ごとのミニアルバム風に並べてみた。
はるか遠くに見えた水俣を身近に、過去の記憶にとどまっていた水俣病をリアルタイムで、受けとめて頂けると有難い。

・

<目次>
はじめに
1 章 胎児性・小児性患者「成長記」
2 章 一九六〇年代 海と病床
3 章 チッソ水俣工場
4 章 「苦海浄土」と石牟礼道子さん
5 章 阿賀野川 新潟水俣病の発見
6 章 一九六九年の裁判提訴から
7 章 宇井純さんと原因究明
8 章 21 世紀の展開
寄稿:石牟礼道子(再録)、アイリーン 美緒子 スミス、頼藤貴志、白木喜一郎
水俣周辺地図
年表
あとがき
英文内容紹介
.
.

■桑原史成様、「いのちの物語 水俣」に関連する記事

「水俣」を撮り続けた写真家・桑原史成  | NHK

もう二度と見られない笑顔 | NHK | News Up | 環境

熊本:水俣病撮り62年写真集 桑原史成さん集大成刊行:地域ニュース : 読売新聞オンライン (yomiuri.co.jp)

写真家・桑原史成が水俣病の患者たちを撮影した新写真集出版|NHK 熊本県のニュース

.

.

<著者紹介>

■桑原史成

1936年島根県津和野生まれ。1960年東京農業大学・東京綜合写真専門学校卒業。

1962年に写真展「水俣病」を開催、他の主なテーマは「激動の韓国」、「北朝鮮」、「ベトナム戦争」、「ソ連邦崩壊」など。

著書に『水俣病』(三一書房)、『報道写真家』(岩波書店)、『桑原史成写真全集』四巻(草の根出版会)、『水俣事件』(藤原書店)など。

2014年土門拳賞受賞。1997年に郷里の津和野に「桑原史成写真美術館」が開館。

.

■久保田好生

1951年東京生まれ。大学生の1970年から東京・水俣病を告発する会に参加。

教員を定年退職後、同会事務局として「季刊・水俣支援」誌の編集に携わっている。

.
■白木喜一郎

1950熊本市生まれ。上京後の1970年に砂田明氏率いる東京‐水俣巡礼団に参加。ひとり芝居「天の魚」出前プロジェクト代表・舞台監督。

.

.

.

ページ上部へもどる

株式会社イニュニック株式会社イニュニック

住所:〒173-0026 東京都板橋区中丸町31-3
TEL:0120-60-1229 FAX:03-5995-6609

  • イニュニックFacebook
  • イニュニックInstagram
  • イニュニックTwitter
     
  • 自動見積り
  • ご利用ガイド
  • ご入稿ガイド
  • よくあるご質問
  • WEB入稿
  • 印刷発注
  • 会社概要
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 個人情報の保護について
  • 利用規約
  • 採用情報
  • 新製品
  • ガンダレ表紙
  • 活版名刺
  • 通常名刺
  • 特殊名刺
  • PUR製本冊子印刷
  • オフセット印刷
  • フルカラー冊子印刷
  • フルカラー冊子横本(短辺綴じ)
  • モノクロ冊子印刷
  • 格安モノクロ冊子印刷
  • 表紙カラー+本文モノクロ冊子印刷
  • 特殊紙表紙冊子印刷
  • 折パンフレット印刷
  • リーフレット・フライヤー印刷
  • ブックカバー印刷
  • オンデマンド印刷
  • フルカラー冊子印刷
  • モノクロ冊子印刷
  • 表紙カラー+本文モノクロ冊子印刷
  • A4横本中綴じ冊子印刷
  • 折パンフレット印刷
  • リーフレット・フライヤー印刷
  • 郵政はがき・年賀はがき印刷
  • 大判カラープリント
  • ブックカバー印刷
  • パック商品
  • ガンダレ表紙
  • 活版名刺
  • 通常名刺
  • 特殊名刺
  • オンデマンドおまかせパック
  • オンデマンド激安パック
  • 自費出版パック
  • 同人誌即売会パック
  • 各種参考見本/その他
  • 冊子印刷見本
  • 対応用紙一覧
  • 製本方法一覧
  • オンデマンド印刷について
  • オフセット印刷について
  • 印刷用語解説
  • イニュ日記
  • お問い合わせ
  • 現場の目利き
  • 印刷相談室
  • メールについてのお知らせ
  • ペガサスバルキー8
  • ファインフルート名刺
  • デジタルカッター 自動給紙
  • カッティングプロッター導入
  • 用紙銘柄の統廃合
  • 印刷会社の未来
  • b7シリーズとアドニスラフ
  • 中ミシン綴じ製本

Copyright © inuuniq Co., Ltd.
All Rights Reserved.