戦争の記憶

2020 年 8 月 18 日 火曜日

盆の三日間を休みにしたのですが、何処からもやんわりとお断りの言葉を

頂いてしまい、何処にも出かけることが出来ない盆休みでした。田舎に帰

っても墓参りをしたら、後は高校野球を眺める様などうでも良い様な何か

待っていたら、冷たいものが出たり、子供が水浴びしたり、日が陰ったら

さて酒でも行こうかとだらだらと過ごすだけの時間です。唯々、何も無い

時間だけが過ぎて行く。これが基本的な盆休みの過ごし方でした。

東京のテレビは、映画が見れるのですが、75年前の戦争をテーマにした

モノが多かった。日本の戦争物は嫌いなので殆んど見ることは有りません。

反戦をベースにしていたり、2度とこんな事はと云う感じであの戦争の悲惨

を画いているのですが、必ず映画の基本になっているのが、確固たる愛国心

を体現する、兵隊、将校、国民の姿なのです。記憶は常に美化されていく。

しかし、記憶と事実は違います。下の写真は、真珠湾攻撃の5か月後から

始まった首都圏空襲の被災地図です。全部で130回の首都圏爆撃が在り、

25万人が亡くなっています。赤い処が焼け野原になった処。白い処は3年

間、一回も爆弾が落ちなかった処。皇居、近衛師団、軍中枢部、陸軍省、参

謀本部、丸の内ビル街も無傷、赤羽弾薬庫も攻撃なし。軍需工業や羽田飛行

場も損傷なし。悉く攻撃されていたのは民間人の住居と生活の場だけでし

た。

終戦の10月、上海の大学の校庭にアメリカ軍のトラックが何百台も並びま

した。父の部隊は操64師団、約1万人の部隊でしたが武装解除になったの

が11月です。勿論、ソビエトが関東軍60万人をシベリアに連れ去ってし

まったと云うのがアメリカの思惑が大きく外れた処。皇室の所有地上野公園

や新宿御苑には空襲が無いのだったら、最初から云って呉れたら助かる命も

在ったはず。戦争の記憶がとか云うけど、本当の事なんか誰も言わない。

上へ