キリマル

2020 年 5 月 26 日 火曜日

50年「キリンラーメン」の名で、販売されていた、愛知県碧南市、小笠原

製粉のインスタントラーメン、名前を変えて「キリマル」で売られていたの

で早速買ってみました。一つ200円。中々美味しいです。キリンビールと

商標権争いで負けて名前を「キリマル」に変えたようです。このような話に

なると「キリンの野郎!」と手がグウになる我が性分、困ったもんですが、

食わない訳には行きません。これは保存食に使えますね。国産小麦や大豆を

使っています。今回のコロナ禍の致死率。まぁ、感染率が大切なんだったら

感染率でも良いのですが、死ぬ人の特徴を見ていると、米文化と小麦文化に

分ける事が出来るのではないかと思ったりしています。殆んど老人と病人な

んですが、主食の違いが大きい感じもします。小麦文化圏で結構死者が出て

いる、日本は小麦食が国策で推進されているのですが、三度の食事の割合は

圧倒的に米が多いような気がします。中国は南方で米がとれますが、小麦

ですね。麺と餃子です。イタリアはパスタ。イギリスはパン。ドイツはジャ

ガイモとキャベツなので少し少ない。アメリカは、貧困層は炭水化物オンリ

ーな感じです。小麦は1万年前から食べ始められましたがここ100年ぐらいで

大きく品種改良されて増産できるようになりました。しかし無理やりな改良

のせいでグルテンと云う有害な物質が増えてしまいました。パンやラーメン

食べて調子が悪くなると云う人は多くいます。ジョコビッチや欧米のセレブ

は、玄米食べています。グルテンフリーと云います。私もパンは1月に一回

ぐらい、パスタは1年に一回ぐらいになってしまいました。お腹の中の状態

を悪くする。お腹の中の状態を悪くすると云うのは免疫力を下げる事につな

がります。免疫力をあげてコロナに勝つしか方法が無いと思います。何年も

家に閉じ籠り続ける訳には行かない。

小笠原製粉のすぐ近くに「小笠原味醂」があります。ここの味醂は、空前絶

後の美味しさです。小笠原と云う名前は、長野の松本当たりの出では無いか

とちょっと気になって、応援したいのです。

上へ