スマホ脳

2021 年 1 月 4 日

スウエーデンの精神科の先生の本です。スウェーデンの人口は1000

万人。約1割の100万人が精神科にかかっていて抗うつ剤や睡眠薬を処

方されて治療中と云います。1歳児の25%がタブレットをを見ていて2歳

児の50%がユーチューブを見ている、7歳児の殆んどが毎日インターネッ

トを使い、11歳児の98%がスマホを持っている。然しGAFAの幹部以上の

人たちは、自分の子供にはスマホやタブレットは持たせていない。GAFAの

研究陣の主力はシステム工学の専門家ではなく、脳行動学の専門家が機能

の研究をしている。皆なんとなく知ってはいることだろうと思います。五

感の全ての確認無しに人間関係が構築される筈もなく。何となく去年から

考えていたのですが、昨日スマフォを携帯に戻しました。ガラケーに戻す

ことは出来なかったけど、ガラホにしました。孤立するんだったら、徹底

的に孤立してみよう。面で広げてはいけないのだったら自分と云う点をぐ

っと深く掘り下げていけば良いと云うのが今の結論です。多分同じところ

に辿りつく。

新しい年

2021 年 1 月 1 日

明けましておめでとうございます。

木村伊兵衛賞は、中止と云う事です。

正月は朝早くから目覚めてしまい、BSでアンネフランク観ていました。

今晩もBSでアウシュビッツやるのですが、去年も結構アウシュビッツ

やっていました。なんとなくこのコロナ禍とだぶらせている感じがし

ないでもないが、重要なのは、ドイツ人とユダヤ人でしょう。NHK-BS

解ってやっている感じもします。ある種のメッセージ。

コロナで終わりコロナで始まる

2020 年 12 月 31 日

どの様な数値が在ろうが状況になっていようが、どん底に落ちるのは

自分ではない。と云うのは殆どの人が考える事なんだけど、私は人一

倍その思い込みが強い方です。またストレス耐性も強い方なんだけど

流石に11か月続くのは、結構きついですね。殆どの皆さんがその様な

気持ちで年の瀬を迎えて居られる事と思います。成る様にしか成らな

いと云う言葉なんかを安易に使うほど私は運命論者ではありません。

原因があり結果がある、因果の法則が全てでありそれ以外には何も無

いと考えてここまでやって来た。その因果の辻褄が合わないから、ス

トレスになるし、いや大丈夫だと思い込もうともする。その振幅がし

んどいのですね。年末は珍しく家の掃除をして、仏壇を祈るような気

持ちで磨いて(因果が全てではないのか?)お節料理の手伝いをして

います。今年1年誠にありがとうございました。本年のご厚情に報いる

事が出来る新年でありますように。

クリオロ

2020 年 12 月 30 日


先週テレビ見ていたらサントスさんが出ていて、チョコレートの解説を

していたのです。懐かしくて土曜日にお店に行ってみました。小竹向原

の本店は、駅から少し歩かなくてはいけない住宅街にあります。大きな

ビルでサントスさんの名前がビルの端のほうに書いてあったので、外で

案内をしていた方に聞いたら自社ビルと云う事です。結局、お店の行列

が凄すぎて買う事は出来ませんでした。日曜日にWEBで注文しました。

親戚と友人と我が家に注文した時は、1月9日に到着と云う事でしたが我

が家の分だけ昨日届きました。流石、愛さんだなと思いました。注文の

システム全てに目を通している。私を特別扱いしたから流石だなと思っ

た訳では有りません。エコールクリオロさんとは少しばかり、ご縁が在

りました。私がWEBサイトを立ち上げて、最初にコンタクトを取ってこら

れたのが愛さんでした。丁度お店を千川に立ち上げるぐらいの時だった

ように思います。卒業証書やチラシやパンフレットを印刷していました。

パッケージ等の相談もありましたが、私はそちら方面にはあまり強くな

かった。お店出した途端火が付きました。次から次に相談事が増えてい

きました。私の方もサイトからの注文が増え始めていた時で結構一杯一

杯で対応していました。無茶な話の間に入って優しくとりなしてくれた

のがサントスさんでした。チョコレートを殆ど食べない私が、美味しい

と思ったのがサントスさんのチョコでした。チョコレートに酢を入れた

り山椒入れたり、面白いものを沢山作っていた。厳しいビジネスウーマ

ンの愛さんと柔和で優しい天才パテシエ。二人でなくては成しえなかっ

たチョコレート界の大きなブランドですね。本当に嬉しいです。印刷屋

の喜びと云うのは、お客様の成功、唯それだけ。

上へ