今、今のこれが第三次世界大戦

2021 年 4 月 12 日

今朝出社すると一人の社員から緊急入院すると云う連絡が在りました。

傷みかけていた親知らずから菌が入った様で熱が出てノドが腫れて口が

開けられないと云う連絡でした。免疫力が下がっているせいかもしれま

せん。3月には製本部の社員がやはり原因不明の痛みで2週間の検査入院

しました。私も内蔵弱っているようで口角炎で口が開けられない。おで

こに何かにかぶれた様な蕁麻疹の様なぶつぶつが出来ています。見えな

い敵との長期戦になると持病を持っている者から症状が出始める。タフ

なつもりだったのですが。これは長期戦ですね

求めよさらば与えられん

2021 年 4 月 8 日

インターネットで受注していると不思議な現象が良く置きます。

15年位前、未だ1日に5・6件ぐらいの受注しか無い時に全国ばらばら

に鈴木さんと云うお名前のお客様が5件入ったことが在ります。内容

はバラバラです。いろんなタイプの本でした。グーグルが鈴木さん

だけにイニュニックを表示したとか?去年から続いているのが大き

な案件が全部鎌倉から来ているのです。この前のミンカさんもそう

ですがサウダージブックスも小鳥さんも写真界の大御所もモドさん

も鎌倉です。去年の三月ごろ高見順さんの事、書いたから鎌倉の有

力サイトが取あげて呉れたのかどうかは判りません。今回、2日ほ

どで集まった偶然が古い印刷関連の本が3冊集まった事。ミンカの

川端さんから内外出版印刷の10年史「いんさつ」を頂きました。

そしたら活版の師匠の梨本さからハイデルプラテン機の操作マニュ

アルを見つけてくれて持って来てくれたのです。あとは産業図書さ

んが1957年に出した「実用印刷技術」をお客さんが持って来て

くれて「参考にしてくれ」と置いて行ってくれました。偶然ではな

いのでしょうね?やはり私が求めているのでしょうね?

コロナ下で死別を経験したあなたへ

2021 年 4 月 7 日


コロナ禍は葬儀のかたちも変えました。大切な人との最後のお別れの

機会は、大切な人のいくつかの違う人生を見せてくれる場面でもあり

ます。自分だけでは無くて誰にも同じように接する故人の思い出がそ

の記憶をより強固にする場でもあるのですね。葬儀で故人に出会えな

ければ・・・・・・・・。リブオンの尾角さんはずっと取り残されて

しまった人たちに寄り添い続けています。


DAU. NATASHA

2021 年 4 月 5 日

ヨーロッパのどこかで壮大なセットを組んでとんでもない映画が撮られ

ていると云う情報は数年前から訊いていました。久々にイメージフォー

ラムのサイトを覗いたらそれらしきモノが2月から上映されていました。

写真だけ断片的に知っていました。色んなシーンが在った。映画を観始

めたら内容が少し違っていたのでした。セットの様でセットでは無い。

役者の様で役者じゃない。映画の様で映画では無い。実人生の様で実人生

では無い。演技のようで演技では無い。物語が大きく動く訳ではありませ

んが2時間20分異常に速いです。色んなシーンが沢山ある筈だったので

ここでこんなに時間割いたらあれもこれもどうするんだろうと疑問に思っ

ていたらいきなり映画は終わりました。パンフレット見たらこの映画は、

16分の1本目にすぎない事が判明します。前知識なしに先ずはスクリー

ンの前に座ることが必要です。ナターシャが1本目と云うのも何となく理

解できます。先ず個人の関係、同僚との、男と女との、個人と国家との。

話すには未だ早すぎる。

あれは残してこれは捨てる

2021 年 4 月 2 日

日本製紙の「b7バルキー」又は「モンテルキア」の欠品では、皆様に

ご迷惑をおかけしております。去年の宮城地震で日本製紙の石巻工場が

被災した関係で操業を停めており出荷が止まっています。生産開始は、

5月、6月と云う事ですのでそれまでの間は、代替品でのご利用をお願

いします。一番近いのが「b7ライト」なのですがこちらは華々しくデビ

ューした割には、品ぞろえに無理が在った様でスムーズな流通とまで行

かず、残念ながら今年3月に生産中止となってしまいました。出来た時は

b7トラネクストとb7バルキーのそれぞれの良い処を合わせ持つ紙と

云う事でした。しかし一部の方々の意見としては両方の良い処が中途半

端に消えてしまったと云う事でした。一番近いのが「OKピクシード

01」北越製紙のHSホワイトソフトやHSスノーフォースなども近

いですがHSホワイトハミング等を廃止にしているのでどれぐらい揃う

か不明ですね。非塗工紙ですがb7バルキー並の印刷でOKでしたら、

ソリストホワイト、HS画王と云うのは紙の魅力としては遥かに凌ぐも

のがあります。日本製紙で3月で全面的に廃止になったモノ。「b7ライ

ト」「オペラクリーム」「アルトクリーム」「ジャストランド」「アルテ

ィマグロス80(煌)」「アルティマグロスZERO」1部厚さの廃止が

「フロンティタフ」シリーズ「ペガサスバルキーショール」「ペガサスW

Xダル」王子製紙、紀州北越製紙などの情報はサイトからは出てこないで

すね。いつもこの辺りの情報は紙屋さんからFAXで流れてきます。この

辺が紙の世界だなと思います。古い業績にしがみつくご老体と云う感想を

持ったのが昨日の、富士ゼロックスから名前を変えた「富士フィルムビジ

ネスイノベーション株式会社」殆んど印刷用フィルムも撮影用フィルムも

無いのに社名にフィルム残している。イノベーション起こせるのかな?

と云うのが感想です。生まれ変わるには、過去の全ては捨てなきゃいけ

ない。全て棄てたら死にもの狂いが出て来るのにね。


上へ