アップデート

2020 年 3 月 6 日

自律神経は、交感神経と副交感神経のバランスで成り立っていて、精神的・

肉体的ストレスがかかると白血球のバランスが崩れて体内の免疫力の低下

を招きます。基本的に病気の原因はストレスです。地球の上には様々な細

菌やウイルスが在るのでそれに勝つか負けるかと云うのは、結局淘汰と云

う意味では個人の資質に問題が在ると思います。致死率が3.8%だとしても

残りの96.2%は、生き残る訳です。野口晴哉先生の「風邪の効用」には、

蛇の脱皮の様なもんだと書かれています。人工に作られたものにせよ、突

発的に出て来たものにせよ、その様な地球になった訳です。そのようなウ

イルスが蔓延する地球になったのだとしたら、その様な自分にならなくて

はいけないと私は考えます。造り出した連中をやっつけるかどうかと云う

のは次の問題です。この一ヶ月本当に咳が止まらなくて、少し頭がボウと

した感じが在ってこれは、私自身コロナと戦っているのかなとずっと疑心

暗鬼だったのです。スーパーなどの人ごみから帰ると咳が止まらなかった

のです。幸い熱は36.5分でそこは大丈夫でした。

掛かってすぐ買ったのはレモン1箱。朝晩、レモン一個絞って飲んでいま

した。飲むと咳が止まります。少し調子が良くなります。しかし3・4時間

しか持ちません。地道にビタミンCを採りつづけていました。中国の学者

がコロナウイルスには、予防でも治療でもビタミンCの注射が効くと発表

しました。ネットのアンテナに少し引っかかったのが、ダイヤモンドプリ

ンセスの船内のワイファイは5Gと云う情報でした。「メダリオン・ネッ

ト」と云います。その記事は強い電磁波を浴び続けたため免疫力が低下し

て船内の爆発的な罹患になったと云う事でしたが調べてみると「メダリオ

ン・ネット」をダイヤモンドプリンセスが導入するのは2020年3月15日なの

で現時点では5Gでは無いようです。しかし、電磁波と免疫力となるとと

ても気になります。電子レンジは、電磁波は漏れないように作っています

が200mG(ガウス)の電磁波を発せさせます。掃除機は剥き出しで200m

Gです。ヘアドライヤーは70mG、電気こたつは100mG、電気シェーバー

で100mG。パソコンで1mGです。危険度はどの位かと云いますと免疫学

の研究で2mGの電磁波で小児白血病が2倍に、小児筋肉腫瘍が3.26倍と云

う事です。コンセントに電気プラグを差し込んでいるだけで電源オフでも

微弱な電磁波を発生させているようです。特に寝室で寝ている状態が良く

ないようです。同じ姿勢で同じ場所であらゆる影響から無防備で。それで

今週、電磁波遮断袋を買ってスマホを入れてアイパッドはカンカンに入れ

てコンセントの線全部抜いて寝たらなんと云う事でしょう、頭スッキリ熟

睡できます。風邪も治りました。目に見えない怪物ではありますが、陽気

に前向きに、強気で行けばそれほど怖がることは無い感じがしますが、抗

体が出来ていないかも知れないと云うのが少し怖いですね。寝室の電磁波

なくすと云うのは中々良いですよ。たまたまのタイミングなのか知れませ

んがこれは効きました。

「映画パンフは宇宙だ」

2020 年 3 月 6 日

今朝出社して、パソコン入れてメールを立ち上げて上着を脱いだり

コーヒー入れたり仕事の態勢に入りながらメールをなんとなく眺めて

いたら「アリ・アスター」ご入金ありがとうございますのタイトルが

在って、心底腰を抜かすほど吃驚したのでした。アリ・アスターは、

「ミッドサマー」の監督です。隣に座っている安カ川君に訊いたら

「映画パンフは宇宙だ」のサブタイトルだと云うではありませんか。

慌てて本文を少し読みました。今回の特集は「アリ・アスター」の様

です。安カ川君は長編1作目の「ヘレディタリー/継承」を観たと云

います。あ~、私は観ていない!アリ・アスターはアメリカ人。音楽家

の父と詩人の母との間に生まれてメキシコの大学で映画を学んでいま

すね。メキシコと云えばブニュエルです。そう云われれば、そこかし

こに痕跡は伺えます。私が知らなかっただけで皆さん大注目の監督だ

ったのですね。

ミッドサマーとレ・ミゼラブル

2020 年 3 月 5 日

昨日久しぶりの休日でした。映画見てラーメン食べて映画見て、夕方

27年物のマッカランをワンショット飲って、家に帰って風呂に入り

ました。一ヶ月以上続いていた、風邪がさっぱり抜けた感じもします。

さて映画は「ミッドサマー」と「レ・ミゼラブル」全く対照的な映画

です。我ながら絶妙な選択をしたなと思います。しかしこれは、2本

でセットです。今日は二日分の仕事をして疲れ果ててしまったので続

きはまた今度。「ミッドサマー」は「パラサイト」よりいいですよ。

パラサイトは、小道具を一杯ばら撒いているけど、しっかり収斂され

ていない様に思います。

98% vs 2%

2020 年 2 月 17 日

10秒間のディープキスで交換される細菌数は8000万菌と云います。

60兆個の人体を構成する細胞の数の十倍の600兆の細菌が私たちの

身体の中にいます。私達と云うモノの遺伝子から派生する実質的な私自

身なる物は、10%しかない訳です。そして私と云う個性を特徴付けて

いるのは90%の細菌です。痩せていたり、汗かきだったり怒りぽかっ

たり、記憶力が良かったり、物事を自分の都合のみで考えたりする性向

は、90%の彼らのおかげです。食生活や生活習慣でこれらの菌の分布

図が変わってくると云うのが現在の科学の基本的な考え方の様です。

夫婦は似てくると云うのはここです。家族も似てきます。遺伝子のせい

ばかりでは無いようです。濃厚接触が好きですもんね。悪い菌をやっつ

けるのは良い菌です。免疫力と云うのは良い常在菌を身体の中にいつも

貯めて置く事だと思います。身体によい菌は、ビフィズス菌、乳酸菌、

納豆菌など。そしてそれらの菌を寄り良く育てる食生活です。甘い物や

脂分の多い物は、常在菌には良くないようです。身体を温めると云うの

も菌の動きを活発にするのでしょうね。しかし、冷やす場合も在ります。

スコットランドのバグパイプ吹く人はスカート履いて下はノーパンの様

です。日本でも寒い時期にやる裸祭りは、繁殖力を強くするためと攻撃

力を高めて男性ホルモンの分泌を促すのが目的です。多分男性ホルモンを

多く分泌するのは、ある種の菌の活性化に影響するのでしょう。生存の為

の強さの獲得には、防御一筋では無理があります。自分の生活を信じる。

自分の身体を信じる。32億年の遺伝子の歴史を信じる。それはもうど

れだけの淘汰の嵐を越えて来たかと云うもんですよ、俺!。

ビフィズス菌を取り込もうとして「新ビオフェルミンS錠」買って来て

飲み始めたけど少し、下痢気味の、俺!。

致死率2.5%に上がり始めていますね。

pege2020

2020 年 2 月 6 日

昨日は半日、サンシャインのデジタル、オンデマンド機材展に行って

来ました。各メーカー、少し寂しい展開で去年一杯いた中国人関係者

が殆んど居なくて、閑散としているかと云うとそうでも無くて意外と

人が入っているというのが、出展者の感想。大塚商会が面積増やして

いました。そこに去年と同じにイニュニックも極小面積で小さな展示

をしています。本来なら次の本が出てる筈でしたが編集の遅れから展

示はかないませんでした。

富士ゼロックスはイリデッセ、金銀押し。リコーは前回と同じ901、

こちらもスペシャルトナー押し。コニカが秘密の展示で新しい機械を

見せて貰いました。ドルッパでお披露目と云う事でクリーサーやカッタ

ーを内蔵、解像度が上がっています。それとトナーの発色が良くなって

います。理想科学のリソグラフがヨーロッパでも人気と云うのですが、

私はさほど魅力を感じません。活版の様な印刷の原点回帰と云う雰囲気

のみで確かにその時代を知らない人から見ると新鮮なのかも知れません

ね。紙メディアが縮んでいく中で各社、アイディアもう出てこない処。

質を上げて淘汰の波の中で生き残りを掛けると云うのがイニュニックの

戦略ですが、皆さんもそこ位しかないのかなと云うのが今回の感想。

中規模の下請けさんが去年から廃業が続いていて、その受け皿として

忙しい事は忙しいのですが、しかしそれは、前向きな経営戦略とは言

い難く、WEBに押されていく環境の中での紙メディアとして確固た

る立ち位置を探る迷走はまだまだ続きます。

上へ