子ども食堂

2020 年 4 月 9 日

隣の蕎麦屋に少し早く行ってカレー南蛮を頼んで新聞を読んでいました。

後から入って来る人が次々に「カレーライス」「カレーうどん」「カレー

そば」とカレー絡みの注文が続きました。カレーが多いな?と思いながら

運ばれてきたカレーそばを食べていたのです。それでふと隣のグループの

テーブルを見たらカレーライスに焼きそばにラーメンだったのです。何だか

子どもだなと思いました。私が蕎麦屋でカレー南蛮を頼むのはいつもの事。

テレビでナポリタンやオムライスをやっているのも家でちらし寿司を作るの

も一緒。大の大人が皆揃って子供返りしている。

広告番組

2020 年 4 月 8 日

テレビ番組の広告化が激しいと新聞に書いてあったので昨日在った

我が家の話。写真の「北海道タマネギドレッシング」の事をとても

美味しそうに言うバラエティー番組が在ったのです。訊いていたら

とても美味しそうだ。レストランで食べるサラダは美味しいのです。

多分ドレッシングが違います。家で作ると何かが違う。そこで市販の

ドレッシング迷走が始まるのです。ドレッシング、酢と油と塩気だけ。

ごま油:1に醤油:1:酢:2で立派な中華ドレッシングが出来ます。

原価30円もしません。でもなんか物足りない。それで陳列棚の前で

あれこれと迷うのですね。どれだけ高いの買っても何か物足りない。

ドレッシング売場ってお洒落なスーパー程、スッゴイ一杯ありますね。

それでこれこそと思って昨日買ったんですね。特別コーナー作って

200本ぐらい単独で置いてありました。それでⅠポン、730円。

もう、200本の単独売り場と730円でピンときました。しかし、

日曜日から思っていたので押さえられなかった。味はまぁまぁ、だけど

もう一つ。番組は大がかりでしたね。店を紹介したり、街を紹介したり

人を紹介したり、基本的に紹介と云うの名の広告ですよね。インターネ

ットとテレビを繋いだのが在るのですが、コマーシャルが見る側の人間に

合わせて打たれているような気がします。去年の秋にカード会社を変えた

ら、すぐにNHKから受信料を払えとハガキが来ました。無視していたら

最近時々、NHK受信料の口座振替の方法などと画面が唐突に出て来ます。


非常事態宣言 明日からの営業

2020 年 4 月 7 日

本日から社員を二つに分けて一日おきの交替出勤としております。

土曜日、日曜日、祝日を休みとさせて頂きます。

営業時間は、8:00から17:00まで。

12:00から13:00は、お昼休みとさせて頂きます。

私は通しで出勤しておりますので打ち合わせも対応させて頂いて

おります。マスクのご用意もあります。

ネット通販の罠

2020 年 4 月 7 日

本をアマゾンで買う習慣が出来てしまい、最近は免疫関係やウイルスの

本などを集中的に買っているのですが、2月に比べると異常に高くなっ

ていますね。新刊本の1.5倍ぐらいの金額からコレクター何とかだと6倍

ぐらいの金額が表示されます。安いのが全然出てこないです。全体にそ

うなっているのか、私の購買履歴から「こいつは馬鹿だ」と思われてい

るのか?ついポチポチやっていて、ちょっと待てよ、いくらなんでも高

くない?と踏みとどまった今朝のポチ! 今読んでいるナオミ・クライ

ンの「ショック・ドクトリン上巻」が面白くて下巻を買わなきゃと探し

ていたら軒並み3,500円越え。まさにこれこそ、惨事便乗型資本主義で

すね。今の様な状況では、ネット通販は強気になる筈です。検索ワード

等と連動させながら金額を自動で変えていると思います。心配事と云う

のはついつい財布のひもが緩んできます。弱みに付け込むと云うのが商

売の鉄則。どうぞお気を付け下さい。

清水あすか ジュンク堂原画展 延期

2020 年 4 月 6 日

清水さんからメールを頂いて延期を知りました。中止では無いそうです。

写真家の方々の個展の話も軒並み延期になっていて、予定していたもの

のキャンセルが続いています。フリーランスの方々には厳しい状況が続き

そうです。温かくなって紫外線が強くなればウイルスは弱くなる。私たち

の生きようと云う力をそんなに長くは止める事は出来ない。動いて仕事し

て稼いで、消費する事が、取りも直さず私たちの「生きる」と云う事。

上へ