THE TOKYO ART BOOK FAIR 2017開催

2017 年 10 月 5 日

本日15:00より天王洲アイル 寺田倉庫で東京アートブックフェア―が

始まります。イニュニックはインターナショナルセクション I-031 ただの

町の印刷屋さんなのですが、何故か大手出版社ばかりの所に入れてくれ

ます。ありがとうございます。

隣は山谷さんの写真集を出した出版社。近くには沼田元気さん、川島

小鳥さんの師弟コンビ。川島さんはイニュニックで初めて「未来ちゃん」

を作ったとき以来です。うちで本を出されて世に認められて有名になって

行くのを見るのは大きな喜びです。僕はいつも最初の原石を見ている事

になります。なんて幸せなところに居るんだろうと感慨も一入です。

去年の秋から1年間イニュニックで作った本を預かってお売りします。今年も

原石ありますよ。仕様や紙や印刷方法など、苦労話も含めてお話ししながら

販売で来たら良いなと考えています。私は、4日間ずっといます。

お気軽にお立ち寄りください。

16年前のスナップ写真。カオナシです。フェアーのカタログの広告に使い

ました。デザイナーからは不気味すぎるという意見が有りましたが、何が言い

たいのか雰囲気だけでけむに巻くような時代ではもう無いというのが見立て

です。大きく動く時代、観たことも無いような化け物がでてくる歴史の転換点が

今なのだと思います。そんな化け物を探しに!

 

街道マガジンVOL.5特集中野

2017 年 10 月 3 日

尾仲さん編集、街道マガジン完成。

10月半ばからギャラリー街道で「街道マガジン展」が行われますが、

それに先立って明後日からの東京アートブックフェア イニュニックブースで

先行販売させて頂きます。尾仲さんの来場予定あり。

清水あすか個展 記憶に列する

2017 年 10 月 3 日

清水あすかさんの「記憶に列する」 マルクス・ガブリエルの新実在論の

具体的表徴?でしょうか。

2017年10月3日(火)~10月15日(日)

AM11:00~PM21:00 (水曜日定休日)

〒162-0805

東京都新宿区矢来町123 第一矢来ビル

かもめブックス内ondo kagurazaka

TEL:03-5228-5490

弘田一成個展 腹話術/摩天楼

2017 年 10 月 3 日

FUMA CONTEMPORARY TOKYO/文京アート

〒104-0042

東京都中央区入船1-3-9長崎ビル9F

2017.10.17(火)~10.28(土)

AM11:00~PM18:30 (日・月 休廊)

生成と崩壊。孤独と滑稽。構築と拡張するほかない人類。

それらを取り巻く世界の縮図。

伊勢志摩食べる通信10月号

2017 年 10 月 3 日

一番好きなのがシラスで次が干物、次に煮つけが良くてそれから

焼き魚。それで鍋と来て刺身。昔は見事に逆の順番でした。

ただそれだけ。伊勢志摩はどれでも獲れる海の王国。

 

上へ