リコー7110 ピンクトナー
2018 年 2 月 6 日ピンクトナー(ネオンピンク)サービス開始です。
ホワイトトナー、クリアトナーに続いて蛍光ピンクトナーの印刷を
始めました。白地にピンクと云うのはそれほどインパクトはありま
せんが、チップボールやクラフト紙や地検紙などと合わせるととても
素敵なポストカードやリーフレットなどが作れます。近々、名刺や
ポストカードの印刷サービスも始めます。白い紙に普通のカラーや
墨の名刺を作ってもイニュニックらしくはありませんし、そう云うのは
余所にお任せします。イニュニックの名刺やポストカードは、ディープ
マットやビオトーブの濃い色の紙を使ってそこにホワイトや蛍光ピンク
一色でシンプルに印刷します。他にない特別なインパクトが求められて
いるのが今の名刺です。厚みは0.4mm位になる超厚手。
東京芸大様の卒業制作に提案した仕様。トレーシングに蛍光ピンクで
白トナーも使って何かデザインしてくださいとお願いしたのが、上の
デザイン。音響関係の方々ですがさすが芸大です。かっこいいのが
出来上がって来ました。ピンクと白が2回通しで見当合わせるのが
大変だったみたいですが、何とか熟したようです。
東京オリンピックの時代にネグリジェが流行りました。世の奥様方は
夜な夜な、薄い透け透けのネグリジェを身にまといその身を夜具に
横たえたものだったそうです。今回のコンセプトはそんなイメージ
だったのですが・・・・・・・・。私の妄想です。