肉吸い 東京 「豊田屋」

2024 年 7 月 22 日


肉吸いの店、東京にもありました。目白と高田馬場の境目、

高戸橋交差点のすぐ近く「肉吸い豊田屋」家から自転車で3分の所

日曜日に行ってきました。

豆腐入り肉吸いにご飯入れておじや風にして食しました。

出汁は凄い。うす削りと厚削りの鰹節のみ、昆布はつこうていへんと

云います。これで1100円。殆ど鰹節代ですわ。

元は、大阪のふぐ職人だった人。関西の出汁はよおぅくご存じ。

千とせの肉吸いは、しょっちゅう食べてたと云います。

追加で卵を半熟にしてもろたんやけど、卵のレベルは相当高い。

濃厚な味やった。全て一回、一回、一つづつ創ってる。

おにぎりの次に来るのはこれでっせ。

肉吸い

2024 年 7 月 20 日

ニエプスが「馬をひく人夫」を撮ったのが1825年で来年で200年と

云います。リュミエール兄弟が映画を発明したのが1895年で来年で

130年です。写真や映像は難しい局面を迎えることになり始めます。

関係があるようでない様でない事も無いのですが、先週大阪に行ってきま

した。大阪駅の梅田から難波までは約6キロ位です。横方向も左程距離が

有る訳ではない。南船場のビジネスホテルを拠点にそこら中を歩き回って

きました。かみさんは2年ほど大阪の淀屋橋当たりの会社に勤めていて少

しは大阪の事知っているのですが、私は19のときに一回足を踏み入れた

だけで殆ど毛嫌いしていた。小学時代毎週「吉本新喜劇」を見ていたくせ

にです。今は世界中が夏休みなので観光客は多いですが、大阪は全府民挙

げて迎え撃っている。東京の十倍ぐらいいるような気がします。難波は凄

かった。完全に観光客シフトで取りこぼしの無い様に必死でしたね。この

辺りの感覚見に来たわけです。山手線のスマフォ率100%やけど大阪は

20%ぐらい。時々ちょっと出して画面見てすぐしまう感じ。スマフォの

家畜にはなっていない。さすがに天上天下唯我独尊の独裁者は変わってい

ない。悪う云うたらそうやけど、大阪云う街をみんなが愛していて関係性

を大切にしているのが良く解る。前はこの感じ、仲間だけで集まって排他

的な感じが嫌いだったのやけど、私自身、何が変わり始めているのかなと

思う。ただ歩き周っていただけでも無くて、しっかり食の文化も堪能さし

て貰いました。大阪と云えばだしですやろ。うどんは食べました。当てに

していた「黒門さかえ」「老松」は、廃業していた。WEBサイト持ってい

るとこ少なくて食べログの情報も見ないと手痛い失敗を沢山しましたが、

その入れない店の近くに入って左程美味しい訳もなく、普通の味を堪能す

るのが我らが旅の神髄。難波の「千とせ」もこの暑い夏にうどんは無いや

ろとのんびり構えて行ったら30人ぐらいの行列。ここは並ばされました。

エッチな感じでしょ。「肉吸い」肉うどんのうどん抜きを言います。汁に

ぎょうさん浮かんだ肉を吸うても食べれません。ちゃんと咀嚼するんです。

直ぐ近くの吉本の芸人が広めたいやらしい言い方や。濃い目のだしで肉にも

軽く味がついているので吸い物としては味は濃い。全員がこれにたまごかけ

ご飯を付けて交互に食べるのやけど、なんで汁の中にご飯を入れんかな?と

おもてた。東京でもはやりますな、これは。美味しい。

笑いの肌触り。優しくねぶれば安生宜し、強く吸えば笑いに代わる。

見事としか言いようのない勝ちだと思った。

2024 年 7 月 8 日

7月6日の夕方を土砂降りにして。

7日の夕方、投票に行った。

小池さんがまたやるのだなと思った。

投票用紙を折り曲げて箱に入れるとき葉っぱに見えた。

仕事がまた動き始めるとも思った。

政治は正義ではないし義理人情でもない。

上から下まで損得で、明日のおまんまが一番大事。

選挙参謀に「AI」が入っている。

武田花 仏壇におはぎ

2024 年 6 月 7 日

広辞苑と漢和辞典の間に武田花さんがいた。1時間ばかりパラパラと

読んでしまった。仏壇が好きで墓場が好きで酒が好き、場末の庶民的

な飲み屋が好きと云うのも私と同じだ。なんであっちばかり見るんだ

ようと思う。寂しいと云うか悲しいと云うか完全に泰淳と百合子の心

の荒廃を移植されてしまっている。ずっと気になる人でした。合掌。

上へ