ケリー・ライカートの映画

2021 年 8 月 2 日

先々週、シアターイメージフォーラムに「ジャリカットゥ、牛の怒り」と

云う映画を観に行ったのです。副題が「暴走牛VS1000人の狂人」イン

ド映画です。毎週毎週、家で悶悶としているとこう云うの観たくなるでは

無いですか?その日は、一杯の人達がその時間に集っていて、同好の士が

全員集合だとばかりに相好を崩していたのです。しかし牛の怒りもまあま

あ入っていましたが、しかし、しかしですよ、殆んどの人達の目当ては下

の「ケリー・ライカート」だったのです。この人は知らない人でした。チ

ラシを見ると現代アメリカ映画の最重要作家だと書いています。牛の怒り

は一つ置いて隣のオジサンが早々といびきをかき始め、隣のかみさんの頭

の角度が少し変だなと思いながら、私も途切れ途切れ寝ていたようです。

90分マックスの興奮が続く筈も無く、インド人は牛肉食べるのかな?な

んて事を考えたりするのですが、・・・・。それで翌日、私だけで「リバ

ーオブグラス」「オールドジョイ」を先ず見ました。リバーオブグラスは

新鮮でした。面白かった。音楽と映画のリズムが良いなと思いました。

「オールドジョイ」は良く判らなかった。何が云いたいのだろう?「悲し

みは使い古された喜び」と云うのをタイトルにしているのでしょうが、意

味が良く判らない。一昨日、「ウエンディアンドルーシー」と「ミークス

カットオフ」を観た。冒頭、犬と棒で遊ぶ、ジャンキーっぽい、酔っ払い

達と絡むので暴力に発展するのかなと思ったけどそうはならなかった。だ

としたら何で棒切れを出してくるのか?ミークスカットオフは西部開拓民の

話。水が無い、道が判らない。だけどこちらは、話が分からない。細部は考

え抜かれているし、映像も良い。展開も悪くない、だけど映画としての面白

さが無い。興行としては成功しないと思う。映画を勉強しようと考える人に

とっては重要な作家だと思うけど、周辺を弄り回し過ぎてリズムを崩してい

る。牛の怒りが目指している物の方が好きだけどあれはやはり馬鹿すぎる。

信号機倒壊の原因は犬の立小便

2021 年 7 月 13 日

三重県鈴鹿市で信号機が折れて倒れる事案が発生しました。

原因を調べると余所の信号機の40倍の尿素が検出された

そうです。良く調べたら散歩コースの犬が皆そこでおしっこ

をしていたそうです。犬に社会の一員だと自覚してもらう

為にも散歩に出かける際には、自宅で用便を済ませてから

出かけてくれるように、躾けて欲しいと云う事でした。

ユーロ イタリア

2021 年 7 月 12 日

昨日、「ライトハウス」観ました。内容は良く判らなかった。しかし、

スマホの指先時代にこの様な世界を開示させると云う事は、ある意味

とても意義のある事だと思いました。たった150年前の事の様です。

イングランド対イタリアは客席にカメラが行くたびに不安そうなロン

ドンっ子が映し出されます。尋常じゃないぐらい恐れている。1年半は

ここまで人を弱くするのか?と考えてしまいました。イヤイヤ、恐れて

いるのは、イタリアの気迫かも?勝つためだったら何でもしそうですね。

3番のキエッリーニが終了まじか後ろから首掴んで引きずり倒しました。

世界中の何億人が見ていようが関係ない。目の前にあるのは勝利だけ。

PK戦が決まった瞬間、イタリア勝利を確信しました。南米は別にして

世界のトップ選手は、大体メンタルが脆弱。勝ち続けると云う事、選ば

れ続けると云う事は、どん底を知らないと云う事。フロントの方が特に

そうですね。150年掛けて「ライトハウス」の様な人たちはどんどん

居なくなった。獣性が消え、狂気が消え、咆哮を無くした?そんな事無い

イタリアのキエッリーニは未だ健在です。

東京都議選が我々の・・・・

2021 年 7 月 9 日

東京都議選は投票率40%ちょっとでした。あれが我々の民意を

現せる最後のチャンスだった。どれが過半数獲ったとか関係ない。

棄権した50%が例えば共産党に入れたら、政権運営側震え上がっ

たはずです。実際の議席数はそれ程立候補していないので数字が

動く訳では無い。唯民意と云うのが数字で表せる。それは、もう

すぐある衆議院選を考えたら恐ろしいほどの影響力です。少しは

真剣にこのコロナ騒動に向き合う必要が出て来る。簡単にオリン

ピックやるとか緊急事態だとか、国民に酒飲むなとか軽々しく云

える立場では無くなるのですがね。選挙前に書かなかったのは、

いくらなんでも、こんな会社のブログで一政党に肩入れするような

話を書く訳にはいかなかったし、ましてオリンピックやるのに、緊

急事態宣言出すとは思わなかった。出すとしたら9月になってパラ

リンピック終わってからと思っていました。しかしそこで出すと選

挙にもろに影響する。やはりここしかない。私が吃驚したのは、7月

21日までと思っていたのが8月22日までだったこと。ここまで長

引くと厳しいですね。ユーロもウインブルドンもノーマスクで満席な

んですよ。酒好きの首相じゃなきゃ駄目ですね。

「ツボちゃんの話」

2021 年 7 月 8 日


ユーロのサッカーを眠い目を擦りながら観ているのですが、エムバ

ぺのPK失敗とモラタのPK失敗は、打つ前に何故か判りました。

顔に迷いが出ている、困ったなぁと顔に書いてあった。絶対はず

すと思いました。気持ちと云うのはそのまま顔に出るのですね。

坪内さんは名前は知っていましたが終ぞ、読まないままに思い出話

を読み始める事になってしまいました。写真では、気が弱そうです

が一家言持って居そうなタイプですね。私と似たタイプかも知れま

せん。だから、色んなところで名前を見るのに読む気にならなかった

のかも知れません。坪内さんは、博覧強記の東京っ子。類まれな同時

代史の書き手と書かれています。何でも知っていると云う事は、寝る

間を惜しんで頭に詰め込み続けていると云う事。心臓休まる時が無い

ですね。写真と云うのは怖いです。ありのままに全てがそこに出ている。

奥さんの回想を読みながらチラチラとカバーの写真を見ていました。

内容は面白いです。珍しく一気に読んでしまいました。

上へ