掃除と豆乳と赤い鼻

2009 年 11 月 16 日

サンシャインがきらり。まだTシャツでOKなぐらいの日和です。

昨日はのんびり掃除曜日。

大桃豆腐店の豆乳。ポタージュスープのように濃厚です。

パセリをかけていただきました。塩ゆでした野菜と合わせるとフレンチの

一品が出来そうです。

去年の「365歩の街」から心がけていること。通勤で同じルートは

使わないということ。ほとんど99%同じでもほんの少し違う新しい

道を選んで曲がっています。

雑司ヶ谷から熊野町まで、たぶん1万通りの往き方、遠回りをすれば

もっと沢山の通勤ルートがあるはずです。

とにかく雑司ヶ谷から熊野町までを調べつくす。

現在は池袋の西口方面を探査中。

 「赤い鼻」 とても気になるお店です。

おばまさんとはとやまさん

2009 年 11 月 14 日

去年の今頃は、あんなに自信に溢れて力強かったのに今回来日した

オバマ大統領は可哀そうなほど弱弱しく生気が無いように見えました。

昨日の夜の二人の記者会見を見てて、オバマ大統領もやつれ果てて

いたけど、鳩山首相もやっとの思いで立って居るような感じでした。

こんな時は全国世論調査なんかを実施して世間の応援の後押しを

してあげたらもう少し楽になるように思います。

今週はハワード・ジンと云うアメリカ人が書いた「学校では教えて

くれない本当のアメリカの歴史」を読んでいたのですが、大変な

国です。オバマさんに同情するようになってしまいました。

ノーベル平和賞で退路を塞がれてしまったように見えます。

2009 年 11 月 3 日

 

5:40 東に雲は流れて今日はいい天気になりそうだと思いながら、

後ろを振り向くと西の空にきれいな満月が上がっていました。

6:10 空が明るくなって、月の様子が気なって見てみたら、きれい

さっぱり消えていました。

「隠れても無駄だ。そこにいるのは分かっている。」

17:10 東の空に現れました。

初めてのお客様

2009 年 10 月 29 日

今日、お問い合わせのメールボックスの中にあるお名前を

見つけました。5年前、イニュニックのホームページを作って

インターネットで印刷のお仕事をお受けするようになって、初めて

ご注文を頂いたお客様のお名前です。

ドキドキしながらデータを頂いて、それをそのままカラーで印刷して

出来上がったものは、プロの目から見て満足のいくものでは

ありませんでした。商品をお送りして代金はお支払頂いたのですが

データの作成の仕方などや注意事項などもっと、アドバイスして

差し上げたら良かったとずっと気に病んでいました。

5年ぶりにご連絡を頂いて、心から嬉しく思います。

今回は絶対、大丈夫です。

気持ちのいい空

2009 年 10 月 27 日

昨日は1日雨が降り続けました。

失敗やミスがあったり、予定どおりに物事が運ばなかったり、昨日は少し

塞ぎこんでいたので、午後から半日、新しい用紙サンプル帳の断裁を

しておりました。

くよくよ考えてしまうような時は、マシンに徹して頭をからっぽにしてしまうのが

一番のストレス解消法です。

今日は気持ちよく、晴れました。

ただそれだけなのに、今日はウキウキしています。

上へ