佐藤春菜写真展「Tokyo Action!3」 KODOJI

2016 年 4 月 8 日

==============================

4月1日(金)~4月15日(金) 19時~24時(月~日)

新宿ゴールデン街 こどじ

新宿区歌舞伎町1-1-9 花園一番街(2F)

チャージ:600円  ドリンク:600円

==============================

諏訪大社御柱祭

2016 年 4 月 5 日

下社木落としの場所 ユーチューブで見るより遥かに急坂です。

戦いのあるところに大山祇神あり。

上社山だし 老いも若きも兄ちゃんも姉ちゃんニッカボッカで地下足袋です。

上社 宮川の川越し雪解け水

御柱が入るところだけとても深いです。

第一回全国名月サミット

2016 年 3 月 23 日

朝、ラジオで今日は第一回名月サミットが宇奈月温泉で

開催されるというておりました。地域振興の一環だそうです。

月は地域に属しているわけではなく、それぞれの人の心に属している

ものの筈なんですが・・・・・。

IMPREMIA C100 オンデマンド新機種

2016 年 3 月 21 日

コニカミノルタ「bizhub C8000」と後継機「bizhub press C1100」の入れ替えです。

C8000は発売されてすぐ飛びついたのですが、苦労の多いおてんば娘でした。

コニカさんと小森さん。3連休の中日に申し訳ございません。

いつもの富士機械さん。プロの職人集団。

コニカの五十嵐さんは、皆勤賞でしたが、これで一安心でしょうか?

「KOMORI impremia C100」という名前になっていますが、中身はコニカです。

画像が少し綺麗になっています。安定した高品質画像の長時間出力。

C8000よりほんの少しトナーがマットになっています。こちらでは中綴じ、平綴じ

入紙が出来ます。加湿キットで波うちを防ぎます。防湿ユニットで印刷前の用紙の

乾燥を保ちます。コニカオリジナルのプリントコントローラーを装備。今までの「Fiery」

とは違う力を見せつけてくれることでしょう。3/22日より稼働開始。

こちらの機械は、本社にあります。

上へ