東北食べる通信10月玄米 2017 年 10 月 26 日 中川吉右衛門さんと美花子さん。今回は濃いですね。人間がいろんな意味で 濃いです。だけど面白いです。少し編集の切り口変わりました。デザインも 変わりました。個性的なキャラと、芯の熱さでぐいぐい惹きつけます。白米でも 玄米でももち米でも米だったらなんだって好きです。
さいきあまべたべる通信 ごまだし 2017 年 10 月 26 日 ごまだしは、焼いたさかなの身をほぐして擂ったごまと合わせた郷土食。 万能調味料です。漁村女性グループ「めばる」が作る佐伯のごまだしは、 賞も取ったり、百貨店に置かれたりもうすでにブランドとして確立している ものです。地域にしっかり根を張り若い人たちの雇用創出のためにまだ まだ頑張り続けなくてはと今日も魚を捌き続けるのでした。 11月25日・26日に行われる「2017西日本B-1グランプリin明石」には 佐伯ごまだしうどんとして出店されます。会場は兵庫県明石公園。
詩人吉増剛造展 ハテノウタゴエ 2017 年 10 月 26 日 足利市立美術館 2017:11.3~12.24 月曜日休館+11月24日 AM:10:00~PM:18:00 大人:700円 大学・高校:500円 中学生以下無料 11月23日(祝日)は足利学校祭りのため無料
いろおとひかり煌・木版画カレンダー2018 2017 年 10 月 26 日 小林煌さん、来年のカレンダー完成。A4判 28P 1800円+税。 全て手彫りの木版画です。我が家のお気にいり。開いてA3です。 URL:http://www.kiramekou.com e-mail:irootohikari@gmail.com 10部以上、1700円 20部以上、1650円