光と闇
2011 年 4 月 19 日 火曜日節電の影響で東京の夜の街はやさしい暗さに沈んでいます。
煌々と照らされた夜の明るさは、いつまでも私たちに緊張を
強います。目の攻撃から閉ざされた闇の時間は、熟成の時間であり
慈しみの時間でもあります。
暗闇が心を穏やかに開放していく様に思います。
暗い東京も悪くないです。
さてRGBは、光の三原色。CMYは、色の三原色。CMYにキープレートの
Kを足してCMYKとなります。このキープレートの版には、普通墨(黒)を
使い濃淡や輪郭を表わします。
RGBの100%をすべて足すと無色透明になり、CMYの100%をすべて
足すと黒になります。このようにRGBとCMYKは、色の表現の仕方が
全く異なります。デジタルカメラ、テレビ、パソコンモニターは、RGB。
紙に印刷するときはCMYK。RGBとCMYKの表現の領域も違います。
CMYKのほうが狭い。デジタルカメラで撮った画像をパソコンに取り込み、
編集色調整し印刷会社で印刷します。するとイメージしていた色と全然違う
色で上がって来る場合があります。フォトショップでRGBをCMYKに変換して
色補正をしても見ているモニターの色はRGBです。モニターの色は光で表現
されているので少々暗い写真でも、輪郭や細部も割とはっきり見えます。
これを印刷にしますと暗い写真になります。このモニターの色の感じと実際の
仕上がりの差は、何回も経験を積まれると感覚的な違いを予測できるように
なるのですが、経験が浅い場合はどうしても掴むことができないと思います。
そうした場合、予めどのような仕上がりになるのか、確認するために簡易校正が
あります。簡易校正は印刷に携わる業界の者がほとんど使用する、とても正確な
色見本です。本紙校正をお考えのお客様もまずは、簡易校正で大体のあたりを
つけられることをお勧めします。
私たち印刷屋は、お客様から支給されたデータを忠実にまた正確に印刷する
ことを使命としております。画像色補正のソフトをお持ちでは無かったり、自信の
無いお客様には画像補正サービスも承っております。
「光と闇」 タイトル大きく出た割にはしょぼい話に終わってしまいました。
薄暗い東京の夜を歩いていると映画「第三の男」を思い出します。光と影を
巧みに使いいろんな闇を演出している。