初めてのお客様

2009 年 10 月 29 日 木曜日

今日、お問い合わせのメールボックスの中にあるお名前を

見つけました。5年前、イニュニックのホームページを作って

インターネットで印刷のお仕事をお受けするようになって、初めて

ご注文を頂いたお客様のお名前です。

ドキドキしながらデータを頂いて、それをそのままカラーで印刷して

出来上がったものは、プロの目から見て満足のいくものでは

ありませんでした。商品をお送りして代金はお支払頂いたのですが

データの作成の仕方などや注意事項などもっと、アドバイスして

差し上げたら良かったとずっと気に病んでいました。

5年ぶりにご連絡を頂いて、心から嬉しく思います。

今回は絶対、大丈夫です。

気持ちのいい空

2009 年 10 月 27 日 火曜日

昨日は1日雨が降り続けました。

失敗やミスがあったり、予定どおりに物事が運ばなかったり、昨日は少し

塞ぎこんでいたので、午後から半日、新しい用紙サンプル帳の断裁を

しておりました。

くよくよ考えてしまうような時は、マシンに徹して頭をからっぽにしてしまうのが

一番のストレス解消法です。

今日は気持ちよく、晴れました。

ただそれだけなのに、今日はウキウキしています。

時間を追いかける 時間から逃げる

2009 年 10 月 24 日 土曜日

11月1日は、全日本大学駅伝。先週、大学駅伝のコマーシャルに矢澤曜君の

顔が映ったような気がして気になってはいたんだけど・・・。

正月の箱根で華々しく活躍したのを見て「もうこれでいい。もうこれで充分。」と

勝手に思っていました。呼吸器に問題がありそうなので、そこそこの選手にしか

なれないだろうとも思っていました。

しかし今日、今年の1万メートルのリザルトを見ると28分45秒で走っている。

曜より速く走っているのは、有名な選手5,6人しかいない。これはひょっとして

有名選手の仲間入りをしていると云う事?

中学1年のクリスマスに沢木光太郎ノンフィクションの1巻「激しく倒れよ」を

プレゼントして円谷選手のことを少し話したように記憶しています。

彼はまだまだ力を抜くつもりなんかない、ずっと走り続けている。

倒れるまでやめるつもりがないんだったらちょっとカッコ良すぎです。

曜君は時間を追いかけて、私は時間から逃げてばかりのようで

私たちは正反対の方向へ走り続けている?

クロの居た場所

2009 年 10 月 18 日 日曜日

金曜日から雑司ケ谷の鬼子母神ではお祭りです。

鬼子母神近く、元ラーメン屋梅本の前。

冷たくないように板が敷いてあり、そこはクロの指定席。

往ってしまって1年が経ちますが、その場所はあの時のまま。

発表は、まだなし。

2009 年 10 月 17 日 土曜日

東京マラソンの発表が始まったようで、夜の街を

選ばれし人たちが前のめり、つんのめりで駆けて行くのを

見かけます。うらやましいと思う反面、当たっちまったら

どうしようと恐ろしくもあります。8月から2か月徒歩通勤を

つづけましたが、最近は現場をやっているので疲れてしまって

また自転車通勤に戻っております。

上へ