暖かな日曜日

2009 年 4 月 13 日 月曜日

ローリングストーン誌のインタビュー集。

フィル・スペクター、ボブ・ディラン、カポーティの話がおもしろかったです。

でもやはり、ロックはあまり深く考えずにただ聴くだけのほうがいいみたいです。

我が家の黒出目金、いつも大瓶の底深くで蠢いておりますので滅多に姿を見ることはないのですが、今日はかめの掃除のついでに花瓶に入れて撮影してみました。3年前に3センチぐらいのを金魚屋さんで買ってきて、今では20センチぐらいあります。

あまり情が移らないように事務的にクールにやってるんですが、今日まじまじと見てしまってかわいいと思ってしまった。

夕方4時、先月見つけた高田1丁目の銭湯「豊川浴泉」に。

きれいで明るい気持ちのいいお風呂だった。

結婚したばかりのころは、日曜日の散歩はタオルとせっけん持って出かけるのが常でしたが、最近はほんとに銭湯が少なくなってきました。

脱衣所で体を拭いていると先に身支度を整えたお爺さんが湯殿に向かって帽子を取って目礼してから出ていく姿がありました。(そんな人生まれて初めて見ましたがほんとです)

どんだけお風呂が好きなんだろうかと思ってしまいます。

私の頭の中には、「チベタイビール。」「チベタイビール。」のシュプレヒコールが怒号のように鳴り響いているのに。

輪行袋

2009 年 4 月 7 日 火曜日

日曜日に、ひとりで退屈だったので、上野にサクラと阿修羅様を見に出かけたのですが、上野公園の入り口に立っただけであまりの人ごみに恐れをなしてしまい、諦めてアサゾウに寄って輪行袋を買いました。

これで、電車に乗っていろいろと出かけることができます。

これをバッグに忍ばせているだけで、なんだか切符を手に入れたような気持ちになってワクワクしてきます。

上へ