ふくおか食べる通信 無花果

2020 年 8 月 4 日

久留米市田主丸町いのうえ農園のイチジクです。

アダムとイブが食べた禁断の実が「イチジク」だったとは

知りませんでした。

水俣食べる通信 シラス

2020 年 8 月 4 日

水俣食べる通信はこの号で最後になりました。編集長の諸橋さんは

元々東京の人で5年前に水俣に移住されて水俣食べる通信の編集長

になられ、2年後には諸橋さん個人の発刊に発刊になりました。水

俣で孤軍奮闘する諸橋さんを見つづけて来ました。熊本は地震や豪

雨でここ数年痛めつけられてきました。新しい号がご入稿される度

にその継続を頼もしく拝見して参りましたが、誠に残念です。九州

は少し大変な状況です。何か応援できないかと考えています。

さいきあまべたべる通信 アスパラガス

2020 年 8 月 4 日

さいきあまべたべる通信で初めて土の物畑の物、アスパラガスです。

ここはずっと海のモノで勝負するのかなと思っていました。でも畑

になったアスパラガス見てたら、砂地から顔を出すチンアナゴにも

見えます。長野の飯山で夕日に照らされ、風に揺らぐアスパラガス

を見ていて「アー、陸のチンアナゴだ」と思ったのはまだ感性が豊

かな若い頃。海繋がりは続きます。

持続させる事

2020 年 8 月 4 日

ボクシングの輪島功一さんは、私にとって代わらぬヒーローです。

こう書くと頷く人は、60代以上だったら凄く多いのでは無いか

と思います。身長171センチ、樺太出身、世界チャンピオンに

3度返り咲いた。痺れるほど前向きで明るくて諦めない。ボクシ

ングで泣かされたのはこの人が初めてです。

夢に向かってとか、決めたことを叶えるとか、とにかく諦めず努

力を重ねる人を尊敬します。その道一筋、死ぬまで止めない。あ

る意味人生の勝者です。自分のプライドとの戦いに勝った訳です。

あなたは、チャンピオンだ。

小川さんのカメラ

2020 年 8 月 3 日

小川さんご愛用のカメラです。

パナソニック「LUMIX DMC-GX7MK2」

レンズは「LUMIX G VARIO F3.5~F5.6 12mm~32mm」

右手が駄目だったのでノーファインダーで上からモニター見ながら

左手でシャッターを押していました。カメラの位置は胸です。

8月の終わりに銀座のギャラリーで個展をする話が動き出していま

す。ここ2・3日で全て決定します。


上へ