SOICHI BANDO EX LIBRIS

2015 年 9 月 24 日

水仁舎 北見さんより坂東荘一さんの「SOICHI BANDO EX LIBRIS」謹呈

去年印刷したものが出来上がってきました。

純金の本金箔

手編みの花布 シャピトーと云う三段編み

丁寧な技術です。

全行程手作りですので時間がかかります。

アルフォンス井上さんの分はこれからかかるそうです。

楽しみです。

CONTACT HIGH ZINE

2015 年 9 月 18 日

コデック装。ボールは4mmの厚さ、全体で2センチの厚さがあります。

背中は黄色の糸かがり

見開きサイズで30センチ、30センチのLPサイズです。

あすの東京ブックフェア―では額も売るそうですから毎日、日替わりの写真集です。

THE TOKYO ART BOOK FAIR

2015 年 9 月 18 日

いよいよ明日から東京アートブックフェア―開幕です。

土曜日は午後3時からです。

カタログも完成。中綴じですけど斜めに折れています。

ベルクールという紙に広告以外はほとんどモノクロ印刷。

苦労したけど今は、嬉しさでいっぱいです。


================================


THE TOKYO ART BOOK FAIR 2015


9月19日(土)15:00-21:00


9月20日(日)12:00-20:00


9月21日(月)11:00-19:00


東京都港区北青山1-7-15


京都造形芸術大学・東北芸術工科大学 外苑キャンパス


入場料:無料


================================

IGAS2015

2015 年 9 月 12 日

IGAS2015 印刷機材展 久々の展示会 印刷機、オンデマンド、製本

スイスの製本機メーカー

リョウビ三菱 機械はかっこよくなっています。ヤレ検地カメラ搭載が流行り。

上田さんの本はアグファ アズーラの無処理版で印刷。FM、UV,高演色インキ

何でも行けるようです。版をこすってみたけど滑らか。引っ掛かりが少ない。

ここが不安なんですけど水絞る速乾印刷を可能にしているという事は、これでちゃんと

保水力はあるという事なんでしょう?

上へ