本山周平 Luxembourg 写真展

2017 年 5 月 18 日

gallery福果

2017.5.8-5.20

12:00~19:00

東京都千代田区神田神保町1-11-2F

TEL.FAX 03-3259-6555

38年前の「イワシの目」

2017 年 5 月 18 日

ネット新聞で見つけたのですが、「紀伊民報」

和歌山県串本町で4000枚のレコードずらりでジャズ喫茶開店。

5月18日「イワシの目」オープン。昔荻窪で「イワシの目」に入り浸っていた

のです。同じオーナーです。親と喧嘩して家を飛び出して、住み着いたのが

杉並の荻窪5丁目。すぐ近くにあったジャズ喫茶「イワシの目」でただ一人、

悶々とジャズを聴いていたのです。当てもなく何をしたら良いかも判らず、

不安だったけど自由でもあった。そんなイワシが雑誌に載りました。

5月20日発売です。

今週初めのニュースで溝口さん、山口組の親分にインタビューしたとありま

したが、実物はとても優しい人でした。

表紙寸足らず

2017 年 5 月 2 日

本文に対して表紙が短い寸足らず、一部背が剥き出しです。

「デザインのひきだし28」と同タイプ。

糊が付くところと付かないところを設定して上の小口を仕上げた

表紙を巻いて、後二方の小口の化粧をすれば完成です。

LKカラーの黒にホワイトトナーで印刷。本文は軽オフです。

5月7日の文学フリマで売っています。

松井宏樹写真展「DOTO2」

2017 年 5 月 1 日

新宿ゴールデン街 こどじ

2017.5.1(月)~5.15(月)

OPEN:19:00~24:00

==============================

4月の29日、30日は新人君と二人で印刷していました。

年取って、また最近現場に戻ろうかなと考えています。

プリンティングデレクションできるメンバーは、もう居ます。

プリントオペレーターが、中々育たない。プリントオペレーターは、

製版で突き詰めきれないもう一味を付け足す仕事。

画像の最後の仕上げです。

今日はもう仕事を切り上げて、新宿の「プレイスM」に行って藤本さんの

陣中見舞い。それからこどじの松井さんと藤本さんとで祝杯です。

藤本宗作写真集「箱の中」完成

2017 年 4 月 29 日

昨日「プライバシーマーク」の取得の日記を書きました。

舌の根も乾かないうちに翌日、こんな写真集が完成しましたという

日記を書き始めています。完全な共犯者として許されるのでしょうか?

でも作品としては凄いのです。30年たったから許してと云っても許される

はずも無いのですが、ずっと本に出来なくて持ち続けてきた作品です。

人と人との間にある空気、昭和という時代の最後の1年、電車の中という

濃密な空間、人間社会の凝縮。ギュウギュウに牛舎に詰め込んで牛を

飼うのを密飼いというそうです。満員電車も人を運ぶ密時間。

「大きなカメラに大きなストロボ付けて、被写体見つけて何十秒。

土門拳のように撮った、4000枚。選りすぐりの64カット、さあ御立合い」

藤本さんの顔もさらしときます。大満足でお褒めの言葉を頂きました。

5月1日から新宿のプレイスMで個展を開きます。7日まで。

12:00~19:00まで。

上へ