キクチ ヒロノリ「ALCHEMICAL GRAPHICS」

2019 年 4 月 16 日

タコシェの中山さんと本を創っています。キクチヒロノリさんの画集

「ALCHEMICAL GRAPHICS」4月27日中野のタコシェで販売開始です。

タコシェのサイトからも買えます。変形A4サイズ:本文モノクロ96P:

コデックス装:全面金箔押しのプライクとチップボール2mm合紙:

本文b7バルキー(90.5Kg):3000円位。27日の午後は著者サイ

ン会開催。http://www.kikuchihironori.com/index.html

上記のサイトは約8年更新していませんが、画風は大きく変わってい

ます。書店員、フランス人、スペイン人、アメリカ人、あらゆる人が

「これは凄い、売れるでしょう」と申しております。中山さんは最初

自信無げに少ない予算で、こじんまりとと仰っておりましたが、打ち

合わせをしているうちにドンドン豪華な装幀になって行きました。

タコシェを皮切りにトロントのブックフェア―、6月に台湾のブック

フェア―。7月のTABFのイニュニックの看板商品。フランス、アメリカ

のアート書店で販売予定です。タコシェ中山さんの目利きは相当なもの

ですね。

金箔のデータが苦労しました。型を2回作っています。濃くした箇所と薄く

した箇所と何もしなかった画像を合体させています。

山崎弁栄 墨跡仏画集 

2019 年 4 月 13 日


この本を書かれた金田さんとお会いしたのは去年の7月の新盆の土曜日

だったと思います。その日は、プレートセッターの入れ替えをしていて

会社の業務を休んでの作業だったのですが、ちょうど板橋の檀家さんを

廻ったついでだと云う事で法衣のまま寄って頂きました。名刺を拝見す

ると浅草と千葉の浄土宗の住職をされています。うちも浄土宗ですと申

しますとどちらですかとお尋ねになるので北九州の若松の安養寺ですと

お答えすると、金田さんは隣町の芦屋町のお寺の出だとの事でした。

山崎弁栄様が九州最後に長逗留されたのが「安養寺」だと云う事です。

大正2年と云う事でしたら、安養寺のすぐ近くの藤の木でうちの祖母が

お寺の様な物をやっていたのでした。九州北部では割と有名な処だっ

た様なので弁栄様と邂逅が在った可能性は多分に合ったのです。

この事は日記では初めて書きます。新興宗教っぽい事、超能力っぽい

言い伝えがある事、弱者救済の社会奉仕をやっていたと云う事等など。

これは親族、家族の自慢話っぽい言い伝えで語られることが多いので、

客観的な信憑性に欠ける話ですのであまり人に云ったことも無いです。

ただ祖母は私の大きなバックボーンになっている存在であり、此処で

山崎弁栄様とのご縁の中に一つに繋がるエピソードとなった事なので

少し嬉しかった。これこそまさに仏縁なんですね。

サイズ:220×297:608ページ:フルカラー:ガンダレ表紙

:PUR製本 本文b7ナチュラル100連を調達するのに苦労するかな

と思いましたがこれもすんなり手に入りました。

調布 野川の桜

2019 年 4 月 9 日

毎年、満開になると一晩だけライトアップされるようです。

先週、有ったようでした。写真は日曜日のお昼。寒い日が

続くので満開が続いています。たった2時間に5万人ぐらい

集まるようです。

バイス

2019 年 4 月 9 日

予告編がディズニーのアニメや映画ばかり続くので、随分な括られ方だな

と案じていたら、やっぱりそうでしっかりとした娯楽映画でして、現実と

云うのがもうここまで来ているのですね。ディック・チェイニーとオバマ

のお母さんの家とは、親戚同士でその繋がりと云うのは宗教的な括りであ

るわけです。そこをシッカリ云わないで、あの一連の出来事をそっくりさ

ん配役にして娯楽映画にしてしまうというのは、ある種のごまかしですね。

令和元年

2019 年 3 月 30 日

昨日、お昼前に中央高速の調布インターから都心に向かって高速道路に

乗りました。乗る直前に道路緊急工事で調布、高井戸間30分の渋滞と

ありました。少し遠回りして下を走って帰るのも面倒だったのでそのま

ま高速道路に乗ったのでした。通常、6キロなので5分ぐらいで通過し

ますが、昨日はきっかり30分掛かりました。高井戸トンネルの入り口

を一車線塞いで、ガードマンが一人立っているだけでした。

さっき「令和」と元号が決まって昨日の出来事をまざまざと思い起しま

した。律令の律は法律、令はそれ以外の命令です。国家主導の政治が行

われて行くのでしょう。

上へ