東北食べる通信 椎茸
2019 年 10 月 5 日仕事が生活を育て生きるを育てる。
障害を契機に始めた椎茸作りが全国品評会で連続グランプリの
栄誉に輝いた元教師のお二人の奮闘です。仕事が私の人生を
創っているというのは、最近の実感なんですが、たった一言の
メールで報われる。目が見えないせいで椎茸の菌の状態が判る
というのは、何とも凄いのです。目だけで物を見ると云うのは
表面の10分の1位を見ているにすぎないと思います。
仕事が生活を育て生きるを育てる。
障害を契機に始めた椎茸作りが全国品評会で連続グランプリの
栄誉に輝いた元教師のお二人の奮闘です。仕事が私の人生を
創っているというのは、最近の実感なんですが、たった一言の
メールで報われる。目が見えないせいで椎茸の菌の状態が判る
というのは、何とも凄いのです。目だけで物を見ると云うのは
表面の10分の1位を見ているにすぎないと思います。
10月5日(土)から始まる「国立奥多摩物語」毎週土曜、日曜、祝日
12時から20時まで。13日には前衛漫画サミット」根本敬画伯も登場
です。
「ひかりのおと」写真展 2019.10.2~11.4
栃木県足利市通2丁目2658 アートスペース&カフェ
トークイベント 10.12(土)17:00~ 1200円
「ヒカリノオト」 吉増剛造×篠原誠司×菊井崇史
本日13:00よりギャラリー街道主催で写真 呑みの市が始まります。
編集者、写真家、、出版社、キュレーター、印刷会社、古書店、等々が
持ち寄った一箱書店の古本市。それらを肴に写真集飲み会です。
場所はギャラリー街道、中野区中野5-14-5-B1
9月28日(土)29日(日)10月5日(土)6日(日)の4日間
時間は13:00から19:00まで
尾仲さんの新作「ファラウェイボート」と「neko wa neko」も販売します。
ボート3部作、「スロウボート」「ツインボート」「ファラウェイボート」
こちらでボートシリーズ完結です。モノクロダブルトーン、全80ページ。
世界の猫を一堂に集めた猫写真集。ネコの佇まいにお国柄は出ます。
媚の強い猫、唯我独尊の猫、野生化しそうな猫、国民性に晒されて
しまうのは致し方ない事。何処に行っても猫、猫、猫。
原宿でやったり、横浜に行ったりして、結局立ち消えになってしま
った写真集飲み会。ネコも好きだけど、酒はもっと好きな尾仲さん。
じゃあとばかりに立ち上がったが、ギャラリー街道です。今週の週末
中野のギャラリー街道で写真集飲み会に変わる様な変わらない様な、
要は写真集を売りながら、買いながら、酒でも飲みましょうやと云う
のを9月の28日、29日で行います。多分13時からです。出品は
古本、古写真集、古道具、名だたる面々が出品します。末席にイニュ
ニックと山住古書店が席を汚します。これが中々、ハードルが高くて
オオゥと大向こうを唸らせる様な物で無ければ、本だな整理と後ろ指
を差され兼ねません。最高でも2000円。みんなその様な気概で出
品して来る筈ですから、そこそこの掘り出し物は在る筈です。近くに
在る酒屋「味のマチダヤ」から銘酒、銘ワインもしっかり品揃え、ど
うぞ奮ってお出かけください。有名写真家も多数参加予定です。