素敵な本が出来る場所

2019 年 10 月 5 日

打ち合わせ室の椅子は座り心地の悪い木の椅子でした。対する私が座る

ベンチは、幅18Cmの細長いアンティークのモノで4本のうちの1本が

少し短くて少し傾いているのでした。最近は訪ねて来てくれるお客様が

多くて1日の大半をこのベンチに座っている訳ですが、やはり寄る年波

には勝てず、お客様の前で腰をもんでしまう様な事が多々あり、これは

少し不味いなと考えていたのでした。で、経理のお許しが出てちゃんと

した椅子がやって来ました。60年前のデンマークのアンティークです。

ヨハネス・アナセンの作品。どうぞ奮ってご来社ください。これで本腰

入る筈です。いやまあ、今までだって勿論本腰なんですが、背もたれが

無いし、少し傾いているし。

東北食べる通信 椎茸

2019 年 10 月 5 日

仕事が生活を育て生きるを育てる。

障害を契機に始めた椎茸作りが全国品評会で連続グランプリの

栄誉に輝いた元教師のお二人の奮闘です。仕事が私の人生を

創っているというのは、最近の実感なんですが、たった一言の

メールで報われる。目が見えないせいで椎茸の菌の状態が判る

というのは、何とも凄いのです。目だけで物を見ると云うのは

表面の10分の1位を見ているにすぎないと思います。

国立奥多摩物語 10月のオーロラ

2019 年 10 月 4 日




10月5日(土)から始まる「国立奥多摩物語」毎週土曜、日曜、祝日

12時から20時まで。13日には前衛漫画サミット」根本敬画伯も登場

です。

ひかりのおと 篠原誠司写真展

2019 年 10 月 2 日

「ひかりのおと」写真展  2019.10.2~11.4

栃木県足利市通2丁目2658  アートスペース&カフェ 

トークイベント 10.12(土)17:00~   1200円

「ヒカリノオト」 吉増剛造×篠原誠司×菊井崇史

第1回 街道 写真 呑みの市

2019 年 9 月 28 日

本日13:00よりギャラリー街道主催で写真 呑みの市が始まります。

編集者、写真家、、出版社、キュレーター、印刷会社、古書店、等々が

持ち寄った一箱書店の古本市。それらを肴に写真集飲み会です。

場所はギャラリー街道、中野区中野5-14-5-B1

9月28日(土)29日(日)10月5日(土)6日(日)の4日間

時間は13:00から19:00まで

尾仲さんの新作「ファラウェイボート」と「neko wa neko」も販売します。

ボート3部作、「スロウボート」「ツインボート」「ファラウェイボート」

こちらでボートシリーズ完結です。モノクロダブルトーン、全80ページ。

上へ