家族を想うとき

2019 年 12 月 19 日 木曜日

起・承・転でいきなり映画は終わります。ケン・ローチから渡された

バトン。イギリスは、EU離脱します。お父さんがイギリスでお母さ

んがEUでお兄ちゃんは移民で妹はイギリス国民。なんて馬鹿な事を

考えてしまうぐらい、様々な問題が繋がりながら散らばっています。

グローバリズムと地域主義の相克だったら割と話は見やすいのですが、

ただのグローバリズムでは無くてAIグローバリズムなんですね。

家族を浸食しているのはロボットなのです。そして家族を想いやる

言葉をロボットを使って伝えるのです。福祉や働き方や家族の団欒、

コミュニケーション、それぞれ一点一点は、ちゃんと整合性が保たれ

て居る様に感じるのに、全体を俯瞰で見ると妙に気持ちの悪いパッ

チワークに見えてしまいます。こんなバトン渡して・・・・・。

しかし、我々はこれをちゃんと受け止めざる得ない。

思いあう家族であるために。

上へ