調布 野川の桜

2019 年 4 月 9 日

毎年、満開になると一晩だけライトアップされるようです。

先週、有ったようでした。写真は日曜日のお昼。寒い日が

続くので満開が続いています。たった2時間に5万人ぐらい

集まるようです。

バイス

2019 年 4 月 9 日

予告編がディズニーのアニメや映画ばかり続くので、随分な括られ方だな

と案じていたら、やっぱりそうでしっかりとした娯楽映画でして、現実と

云うのがもうここまで来ているのですね。ディック・チェイニーとオバマ

のお母さんの家とは、親戚同士でその繋がりと云うのは宗教的な括りであ

るわけです。そこをシッカリ云わないで、あの一連の出来事をそっくりさ

ん配役にして娯楽映画にしてしまうというのは、ある種のごまかしですね。

令和元年

2019 年 3 月 30 日

昨日、お昼前に中央高速の調布インターから都心に向かって高速道路に

乗りました。乗る直前に道路緊急工事で調布、高井戸間30分の渋滞と

ありました。少し遠回りして下を走って帰るのも面倒だったのでそのま

ま高速道路に乗ったのでした。通常、6キロなので5分ぐらいで通過し

ますが、昨日はきっかり30分掛かりました。高井戸トンネルの入り口

を一車線塞いで、ガードマンが一人立っているだけでした。

さっき「令和」と元号が決まって昨日の出来事をまざまざと思い起しま

した。律令の律は法律、令はそれ以外の命令です。国家主導の政治が行

われて行くのでしょう。

民喜 青学試験問題

2019 年 3 月 28 日

今日、青山学院さんから先日の入試の国語の問題用紙が送られてきました。

自己への執着を捨て魂が昇華される文章の核心部分が問題になっていまし

た。試験を解きながら読み進めてみて、受験生は何が何でもこの学校に入

りたくなるだろうなと思いました。逆に民喜の純粋さを理解しえない学生

はここには、入れない事になります。殆んどの問題はマークシートで5択

の中から選ぶのですが2つに絞ることは出来ます。しかしその二つをずっ

と迷い続ける私は、入れない方の学生かもしれません。

東北食べる通信 芹

2019 年 3 月 26 日

今日少し落ち着いたので東北食べる通信を読んでいたら編集長の言葉で

花巻の偉人宮沢賢治の「世界全体が幸福にならないうちは、個人の幸福は

ありえない」と云う言葉の紹介がありました。私自身もここ一ヶ月考えて

いたのが、便利である事と幸福であると云う事の違いなのでした。便利に

なったから餓死者が居なくなって観光客が増えました。この百年の進化で

す。それは大きな幸福です。それは間違いないです。人と触れ合わないで

掌に空いた窓ばかり覗き込んでいるのは、まるでナルシスでそのうちに死

んでしまう様な気がします。「お前はすでに死んでいる」byケンシロウ。

便利すぎて何もする必要のない世界。これを便利とは云わないですね。便

利の目的はみんなの幸福なんですから。周りを見ないで掌ばかり見ている

のでみんなが見えていない。ただすれ違うだけの人の幸福を願う事の出来

る社会が良い社会だし、みんなの幸福なんだと思います。

芹と云えばきりたんぽ鍋。鶏肉と豆腐ときりたんぽと芹を買って来てきり

たんぽ鍋ばかり食べて時期が20年ぐらいありました。宮城の名取の芹な

んで秋田のきりたんぽ出すのは、方向が違うだろうとのお叱りはございま

しょうが事実なんだからしょうがないです。紹介している芹鍋はきりたん

ぽが入らないだけで味付けは同じような感じです。今日も意外と寒いし、

今週金曜日も気温が下がるようです。この冬最後の鍋は芹鍋で行きましょ

うか。

上へ