ぬるぬる奈良田温泉
2022 年 11 月 7 日 月曜日山梨の奈良田温泉に行きました。中央高速を甲府まで行って身延に向い
途中で早川を渡ってそのまま北上します。身延町は日蓮宗の総本山、身
延山久遠寺が在る処です。宮沢賢治の法華経や過激な革命戦士日蓮さん
の教えなど興味は在るのですが、中々、近寄りがたい宗教であるのは事
実です。昔たまたま一人で下部温泉に泊まったとき、思いついて境内に
分け入ったは良かったけど、白装束の数百人が声明を唱えながら境内を
練り歩いているのを見て慌てて逃げ出したのでした。日帰り温泉は、十
時半からだったので川沿いをゆっくり北上しました。突き当りは、白根
三山の玄関口、広河原。北岳に登った時このルートでは無かった様な記
憶があるのですが、35年前の深夜の事だったので記憶に在りません。
川沿いを進むと所々でジャリの採石をしているようで、コンクリート用
の資材として使うのでしょう、山と積んでトラックが忙しなく動いてい
ました。そこからもう少し北上すると次から次に、ジャリを積んだトラ
ックが下りて来ます。20秒に1台位ですれ違う。トラックしか擦違わ
ない。早川町は日本で一番人口が少ない街、930人です。どう見ても
人の数よりトラックの方が多いのではないかと思い始めた時、隣のかみ
さんが山の中腹にある建物らしきモノを見て、あれなんだろうと云います。
急こう配の山の中腹に不自然な建物があります。目を移すとその横に小
ぶりの電気の鉄塔らしきものが駆け上がっています。ずっと下流では、ト
ラックには擦違っていなかった。途中から擦違い始めたのです。そして
途中で下流に行かないで上流に向かうトラックが居ました。ちゃんとジャ
リは積んでいます。町の建設現場に持って行くのが面倒で上流に行って棄
てるのではないかと話しながらついていくと違う会社の採石場に入って行
きます。ハハン、横流しだなと在らぬ想像を膨らませながら、勝手にスト
ーリーを作っていたのですがいよいよ、これはおかしい。今日は祝日で、
何だって人口より多いトラックがこんなに走り回っているのかしら。
ガソリンはほとんど減っていなかったけど、スタンドに寄りました。さり
気なくあの中腹の建物は何ですか?と訊くと反射板の様な物だと云います。
この辺りはジャリを採っているのですか?と訊くとリニアだと云います。
「おぉぅ、リニアです。」ちゃんとやっているのです。静岡の川勝さんが
厭だと云ってもちゃんと突貫工事は進んでいるのです。そこにガソリンス
タンドのオヤジが帰って来ました。頭下げて行こうとする我々を呼びとめて
バッジをくれながら説明してくれました。あの山からあの山に橋を掛けて
リニアが外を走るとこだと云います。川面から400メートルの高さだと
云いますから随分上で出るようです。そこまで教えて貰って別れを告げた
のですが、もやもやは晴れていない。しかしそこから1,2分走った先に
トンネルがあり、入り口に理由が書いてあった。「糸魚川静岡構造線」
あのフォッサマグナが通っているのでした。新潟の糸魚川から諏訪湖を通っ
てこの早川そのモノなのでしょうか、安倍川まで下っています。だから遥か
上を走らざる得ない場所だったのでした。細かく見て行くとその様な施設が
そこら中に在ります。草を生えさした黒いフレコンバックが山の様に積んで
ある。成る程と思いました。ニュースにもならない様に静かに事は進んでい
るのですね。探偵は見逃さない。しかしその山住探偵はヌルヌルのお湯に
は、満足できず、もう一つな気分でトラックの車列の一員となりながら次の
目的地、渋御殿湯に向かうのでした。