東北食べる通信 鮟鱇

2020 年 4 月 23 日 木曜日

青森県風間浦村木下さんの鮟鱇。ここの鮟鱇は名だたるブランドに

なっています。漁場が近くて生け捕りにするから。木下さんのは唯

それだけではありません。神経締めして血抜きをしてから出荷します。

味が全然違います。陸の猟師もそうですが、漁とは量や大きさを目指

すものでは無くなり始めています。肝心なのは捕獲とその後の処理の

仕方。鹿は動きを留める処を鉄砲で撃ち、心臓が動いているうちに血

抜きをして、手早く下処理をして持ち帰る。そうすると臭みの無い鹿

肉を手に入れる事が出来ます。一番良いのは罠猟。魚も同じでストレ

スを感じさせないで捕まえて手早く下処理をする。血から傷み始める

ので血が残っていると臭みが出る。清さんは独学で方法を編み出して

いきました。

ポケットマルシェ

上へ