法明寺  桜

2014 年 3 月 28 日 金曜日

桜が咲く。  ほんとに私たちの日々は1年1年なんですね。

先日から朝早く家を出て鬼子母神を通ると、お坊さんがどすの利いた魚屋さん

みたいな声でお経をあげています。そして境内のそこかしこにじっと耳を傾ける

人たちがいるのです。どすの利いた魚屋だなんて言ったらばちが中る。

毎日毎日、何百日も何千日も同じようにお経をあげ続けるのです。

人生、80年は大体3万日で1万日を過ぎると、スタイルが確立されてき始めて

大体、同じことを繰り返すようになります。2万日過ぎるとますます堅牢になり

道をふみはずことに臆病にもなります。また今年も会えたと喜ぶ気持ちと

こんなものを毎年毎年有り難がる自分を腹立たしく感じる気持ちが激しく

入り混じります。  今年の3月は本当に重かった。 もうすぐ一段落です。

骨壺

2014 年 3 月 16 日 日曜日

石川県のスズキサトさん作。  http://s-suzuki-house.jimdo.com/

注文していた骨壺が出来上がってきました。

こちらが私たちのお墓です。

低温やけど

2014 年 3 月 15 日 土曜日

一月に湯たんぽでやけどした蒼黒いカサブタが足に2カ所あって、

風呂に入るたびにジュクジュクとふやけたり、乾いて剥れそうになったり、

治りそうでなかなか治らない低温やけど。時間をかけて出来たダメージは

回復に時間がかかります。ほんとにかれこれ2か月です。エイヤット、カサブタ

剥がした方が良いのかもしれませんが、治ってなかったら、また血が出る。

3年間じくじく、じくじく痛め続けるとこれは生涯続く傷になる。

忘れないって、それはサヨナラの時にいう言葉じゃなかったっけ。

3月3日 お雛さん

2014 年 3 月 3 日 月曜日

ひな祭りなのでひな壇らしき写真を選びはしたものの、何も話が出てきません。

エスカレーターとお雛さん。共通点は階段状の壇の上に人が一杯乗っている。

来年は人間動員して、みんなこっち向きで乗っている写真をみんなで撮ると

いうのは、学生さんだったら可能だと思うのですが・・・・。

いやこれはむしろ、老人会主催でやった方が面白いですね。

戦艦ポチョムキンの大階段みたいなエスカレーターがあったとしたら、横幅

一杯使って、登りと下りで動きながら一斉にこっち向いてパチリ。

上へ