南米ワールドカップ

2014 年 6 月 16 日 月曜日

土曜日曜日はサッカー観戦漬けの日々でした。

深夜の試合以外をすべてライブで見て、それからそれらの

再放送をまた見て、ゲームとゲームの間に何か食べて、何か

出して延々とボールを奪い合う男たちの戦いを見続けていました。

もうちょっと飽きたかもしれません。ファールが多すぎます。

全てはスペイン対オランダの試合に尽きると思います。パスサッカーの

弱点をオランダは見事について破たんさせました。日本選手はそれに

ビビってしまった。素早く寄せられたり、球際をハードプレスされると

ボールを繋げません。全ての大前提が崩れ去ってしまった。

実際、スペイン対オランダ戦以後、あらゆるチームがハードプレスに

なってしまった。こうなるとあたりの強いチームが有利です。唯一、イギリス対

イタリアがあまり接触のない綺麗な展開でほっと安心できるゲーム運び

でした。審判も少々の反則を取らなくなってしまった。このまま、こんな

感じで行くのでしょうか?今日の新聞で長友くんがドログバの腕と服を

思いっきり掴んでしがみ付いていましたが、こっちからやってしまうと

敵がやっても、お互いさまと審判は笛を吹かなくなります。サッカーは

手を使ってはいけないスポーツです。ファールでの潰し合いだと体の

小さな日本は分が悪い。これはどこかで軌道修正すべき点ですが、

この辺に今回の大会を南米大会にしてしまおうとするFIFAの伏線が

張られているのかもしれません。とにかく南米勢はハードコンタクトです。

いつも、サッカーの果実をヨーロッパに獲られている南米勢としては、

この大会だけは盛り上がりたいのでしょうね。もちろん盛り上がっても

OKです。今朝、アルゼンチンが試合やってたけど、サポーターの

声が普通じゃなかった。ボスニアでそこまで盛り上がる?

という感じです。きつい毎日を送ってるんでしょうね。

展開、戦い方、たたずまい、サポーター、歓喜。

それぞれの国はそれぞれにカッコイイ。

下向いてないで堂々と戦ってくれぇー!

上へ