目目地獄

2013 年 11 月 11 日 月曜日

金曜日に家に帰ったらテレビが壊れてました。テレビが無いといろんな

ことが出来ます。いやいろんなことをやらなくては間が持たない。

ラジオをかけていたけれど本を読んだりおしゃべりしたり、手仕事したり

今まで放り出していたものが随分片付きます。中毒ですね。仕事が忙しくて

疲れ果て家にいるときぐらいボーとしていたいという気持ちを甘やかして

いました。それが習慣になってしまって少し纏まった時間が出来ても、ボーと

無為な時間を過ごしていた。テレビも中毒ですが、もっと大きく言えば目の

中毒に陥っているような気がします。ネットもスマホもファッションもテレビも

シネマも色恋も視覚の世界の文化です。記号化された絵だけを繰り返し見て

いるのは、何も見ていないのと同じです。今急速に本を読みたいという機運が

高まっているのは、体が反視覚的なもを必要としている。本を読むのは一見

目を使っているみたいですが、あれは実は頭で読んでいるのですね。

頭で読むためにシンプルな紙が必要なのだと思います。

盲人の方々を撮った写真家の人がいます。これは素晴らしい写真集になると

思いますが、今私たちが陥っている目の中毒を気づかせてくれるのではないかと

期待しています。今日、11月11日は介護の日だけど、(又はチンアナゴの日)

「盲人の日」でも良いと思います。二月二日と云う日もありですが、10月10日

が目の愛護デイか何かですよね。

介護の日。   「介護は親の為ならず」です。

最後にとても大切なことを父ちゃん、母ちゃん、身をもって教えてくれます。

それは、命の終わり方。人生の終え方。

上へ