さいきあまべたべる通信

2018 年 4 月 19 日 木曜日

今回は、米水津のイワシの丸干し「黄金いわし」魚は大きいモノより

小さい方が断然美味しいのですが、都会の人は、マグロやぶりや

サーモン等ばかりに目が行きがちです。頭と内臓も含めて丸ごと

食べる方がうま味成分も多くて圧倒的に美味しいのです。瀬戸内育ちで

究極の腹ペコ野郎だった私が云うんだから間違いないです。

食べる通信を読んでいて食べ物の事を知るのも楽しいですが、やはり

地域の事や家族の物語を聴くのはとても面白い。海に近い所で育つ

人間は、世界に出て行くのは割と平気、一か八かの度胸は付きやすい。

奥さんが良い顔しているので、この家は大きくなりますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

ウォーリーをさがせ!展

2018 年 4 月 19 日 木曜日

昨日から銀座松屋で「ウォーリーをさがせ展」が始まっています。

記事の中に鈴木のりたけさんの写真が在ったのですが、イラスト

レーターののりたけさんと勘違いしちゃって「あれれ、しゅっと

しちゃって随分あか抜けたなと思いながら読んでいたら別の「のり

たけさん」でした。いつも名前だけでメールのやり取りをしている

せいで名字忘れていました。のりたけデザインとウォーリーのコンセプ

トは割と似ています。表現は真逆ですが。全体の中からたった一人の自

分を探し出して云いながら全体の中に溶け込みたいという欲求、同じ顔

の没個性から全体性への回帰。個人が全体に収斂しながらそこを通過し

てもう一段階上の個人へ。40年前テクノが流行ってクラフトワークや

Y・M・Oが出てきたときもコンピュータが出始めた時でした。また今、

AIの潮流が全体性への志向を強めた時、このような問題提起が行われ

ます。かけがえのない自分とめんどくさい自分との間でずっと揺れ動

いている私たちがいます。

素敵な「のりたけウォーリー」「ウォーリー展」でどうぞ。

 

 

 

 

上へ